診療理念

当院では、次の4つを診療理念に掲げています。

丁寧な説明

丁寧な説明

症状や治療方法、治療のメリットやデメリットなど矯正治療に関するご説明はもちろん、 治療に対する疑問や不安なども丁寧にお答えします。気になることやわからないことはお気軽にご相談ください。

できるだけ多くの選択枠をご用意

できるだけ多くの選択肢をご用意

満足のいく結果を感じていただくためには結果を出すことはもちろん、患者さまが希望する治療方法を選ぶことも重要です。
患者さまの症状を正確に診断しご要望を伺った上でできるだけ多くの治療の選択枠をご提示いたします。その中から治療方法を選んでいただくことができます。

通院しやすい院内づくり

通院しやすい院内づくり

矯正治療を成功させる秘訣の1つは歯ならびが整うまで治療を続けることです。
そのためにドクターやスタッフとの相性、院内の雰囲気が合っているかを確認することは歯科医院を選ぶ際の重要なポイントです。
楽しく通っていただけるように患者さまとのコミュニケーションを大切にしさまざまな院内設備を整えております。

安心のアフターフォロー

矯正治療は綿密な計画を立案し治療を開始しますが予定通りに進まない場合もあります。
その場合は他の治療を組み合わせて理想の歯ならびを実現します。追加費用はかかりません。

院内紹介

歯科治療は常に清潔な環境を保つことが重要です。新型コロナウイルス感染症対策も含め衛生管理を徹底しています。

受付

受付

明るく和やかな雰囲気の受付です。
リラックスしていただけるように笑顔のスタッフがお迎えいたします。

待合室

待合室

当院は完全予約制ですのでお待ちいただくことはほとんどあません。待合室を憩いの場としてもご活用していただいております。
いつでもお気軽にお声がけください。

診察室

診療室

明るくオープンな診療室でゆったりくつろぎながら治療を受けていただけます。

相談室

相談室

プライバシーを重視した空間です。ゆっくりとご相談ください。

医療機器

歯科用CT

歯科用CT

歯科用CTは患部の断層画像を撮影することができるのであごの骨や歯の位置など口腔内の状況を正確に把握することができます。レントゲンは平面画像のみの撮影でしたが歯科用CTの場合は立体的な撮影も可能なためより精密な診断ができます。

iTero

iTero

マウスピース型矯正装置【インビザライン】の成功の秘訣は正確な歯型のデータを採ることです。iTero(アイテロ)は光学スキャンでデータを取得しますので印象材よりも精密な歯型を採取できます。
仕上がりや治療完了までのイメージを確認できるシミュレーションの作成も可能です。簡易的なシミュレーションを作成することも可能です。

滅菌器

滅菌器

全ての医療器具を滅菌器を使って徹底的に滅菌しています。一般的にはオートクレーブと呼ばれる滅菌器を使用します。ガス滅菌器も完備し2種類の滅菌器を使い分けています。ガス滅菌器は錆びやすい矯正器具にはとても有効な滅菌器です。

エアフロー

エアフロー

エアフローはジェット噴射で細やかなパウダー粒子を歯に吹きつけることによりプラークと呼ばれる歯にこびりついた汚れをきれいに落とすことのできる医療機器です。歯に矯正装置を装着するマルチブラケット装置は歯ブラシによるみがき残しを発生させやすいためエアフローで定期的にメンテナンスを行いむし歯を予防します。歯周病の細菌除去にも効果的です。

医院情報

医院名旭ヶ丘矯正歯科
所在地〒064-0811  
北海道札幌市中央
区南11条西22丁目2-27 
1122ビル2F
TEL011-521-8211
FAX011-521-4618
最寄り駅地下鉄 東西線 『円山公園駅』よりタクシー5分・バス10分
駐車場2台有り

診療時間

診療時間日・祝
10:00~19:00

診療日 10:00~19:00
土曜日 (第2、第4)10:00~18:00
電話対応 ※月曜・火曜・木曜・金曜 10:00~19:00、土曜 10:00~18:00

休診日 水曜、日曜、祝日

日・祝
診療日----
電話対応日--
休診日-----
診療日
火(月2回)・金(毎週)
10:00~19:00
土(第2と第4)
10:00~18:00
電話対応日
月/木(毎週)・火(月2回)
10:00~19:00
土曜日(第1と第3)
10:00~18:00
休診日
水・日/祝日

ご予約のお電話はゆっくりお話ができる電話対応日がおすすめです。

アクセス

お車でお越しの方

当院には駐車場が2台ございます。
駐車場をご利用の方はご予約の際に受付までお申しつけください。

地下鉄でお越しの方

東西線『円山公園駅』からタクシーで5分・バスで10分です。

バスをご利用される方

バス停『南11条西22丁目』で下車、徒歩1分です。
バスはJR北海道バス『円山公園駅前』『桑園駅』『JR札幌駅』『大通西4丁目』『中島公園駅前』方面よりご利用いただけます。

JR北海道バス
のりば1番
のりば2番
JR札幌駅ターミナルから
お越しの方
のりば7番

※バスの時刻表は、「JR北海道バス ホームページ」よりご確認ください。

桑園駅からお越しの方
のりば3番
地下鉄中島公園駅からお越しの方
のりば2番

バス停『南11条西22丁目』で下車、徒歩1分です。
バスはJR北海道バス『円山公園駅前』『桑園駅』『JR札幌駅』『大通西4丁目』『中島公園駅前』方面よりご利用いただけます。

乗車駅乗り場行先(経由)路線名所要時間
円山公園駅前1番円山公園駅前行
(啓明ターミナル経由)
循環円11・12
ロープウェイ線
6分
2番啓明ターミナル行円9 西25丁目線
桑8 桑園円山線
6分
桑園駅3番啓明ターミナル行
(円山公園駅前経由)
桑8 桑園円山線26分
JR札幌駅7番もいわ山ロープウェイ行
(中央区役所前経経由)
50 啓明線21~24分
啓明ターミナル行
(中央区役所前経由)
53 啓明線21~24分
大通西4丁目1番啓明ターミナル行
(中央区役所前経由)
53 啓明線18~21分
中島公園駅前2番啓明ターミナル行
(南11条西20丁目経由)
循環啓66 山鼻線10分

2021年3月1日改正版

※バス情報は年2回改正しますので、JR北海道バスのHPからもご確認ください。
『時刻表検索』と『バス停検索』をご覧ください。
>詳しくはこちら